盲導犬候補の子犬を育てるボランティアをご存知ですか?その子犬・リータと暮らした約1年の記録と、広島の盲導犬、視覚障がい者の方の応援、そして家庭犬として迎えたサンタとまる子との新たな日々のブログです。マジメに楽しく、おバカなブログにどうぞお付き合いください。facebookにネタを移行しました。右端バナーへどうぞ。
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES |
≪ 2012年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年10月 ≫
≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫
≫ EDIT
--.--.-- --
| スポンサー広告 | --:-- | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
2012.09.23 Sun
| サンタとまる子の日々 | 18:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
Author:『サンタ父ちゃん』 ご訪問ありがとうございます。「はじめてのパピーウォーカー日記」は盲導犬の候補生リータを育てるボランティアをした記録と、その後、家庭犬として迎えたサンタとまる子の愉快な日々を綴ったブログです。盲導犬育成や盲導犬使用者さん、また視覚障がいのある人向けの音声パソコンのボランティアをしています。リータ(ラブラドール:♀)日本盲導犬協会R6胎5頭2009年10月23日生まれ2009年12月20日委託2011年 1月 9日入学2011年10月キャリアチェンジ現在はCC犬飼育ボラさん宅で家庭犬として幸せに暮らしています。パピー時代は「やんちゃ娘」として、犬と暮らす楽しさを教えてくれた子でした。サンタ(ゴールデン:♂)11頭きょうだい2010年12月25日生まれ2011年 5月14日に我が家へきょうだいには関西盲導犬協会の繁殖犬や動物専門学校の学内犬など芸達者が多い。美味しい物大好き、ボール遊び大好き、人が大好きまる子(ゴールデン:♀)2012年1月19日生まれ2012年7月17日我が家へ前飼い主に飼育放棄され保健所へ持ち込まれたのを、動物保護団体パウズハートさんが救ってくれました。内弁慶な性格で、外では良い子。家の中では初代やんちゃ娘リータに負けずとも劣らない、やんちゃ娘に大変身。ちょっかい出し過ぎてサンタに怒られながらも、元気いっぱい育っています。コメント・メールお待ちしています。(メールは【非公開コメント】に“ポチ”してメアドをご記入ください。公開されることなくお返事できます)
全ての記事を表示する
このブログをリンクに追加する
FC2Ad